子育て 【完母のメリットデメリット】1人目完ミ、2人目完母の年子ママが比較 2020-10-02 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ 上の子を完全ミルクで育て、下の子を完全母乳で育てました。 完ミ育児と完母育児、両方を経験して感じた、完母のメリットとデメリットについ …
子育て 1人目完ミ、2人目完母にした理由【2児ママ体験談】 2020-10-02 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ この記事は、年子育児中の私が、1人目を完全ミルク育児・2人目を完全母乳育児にした経緯やその時に感じていたことの記録です。 授乳期間中 …
教育 継続率97%『トイサブ!』おもちゃレンタルの評判や口コミ徹底調査 2020-09-25 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ 「おもちゃが増えすぎて収納できない!」 「どんなおもちゃを子供に買ってあげたらいいの?」 「おもちゃを買ったけど全然遊んでくれ …
お出かけ 【子連れ】大宮の鉄道博物館に3歳児・1歳半といってきたレポート 2020-08-31 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ こんにちは、ぷに(@BlogPuni)です。 今回は、大宮の鉄道博物館にお出かけした子連れレポートです! 特に3歳の長 …
妊娠と出産 妊婦健診の費用の平均は?我が家の1人目・2人目の自己負担分も公開! 2020-07-15 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ 我が子の誕生を心待ちにしているけれど、妊娠~出産時にいくら費用がかかるの?」と心配になりますよね。 この記事では、我が家が妊婦健診で …
お出かけ 【千葉】3歳の誕生日に千葉市動物公園に行ってきましたレポート! 2020-06-17 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ こんにちは、puniです。 長男の3歳の誕生日記念に、千葉市動物公園に行ってきました。 終始楽しそうにはしゃいでいて、子供たち …
妊娠と出産 【初産で無痛分娩】副作用がでたけど後悔なしの出産が出来た!出産レポート 2020-06-09 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ 1人目を無痛分娩、2人目を自然分娩を経験しました。 この記事は、無痛分娩のリスクで知られる麻酔の副作用で苦しんだ無痛分娩の出 …
お出かけ アンデルセン公園に持ち込めない意外なものはこれ【まとめ】 2020-05-17 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ この記事では、アンデルセン公園に持ち込み禁止のものをまとめました。意外と持っていきそうになる道具も含まれていますので、ぜひ読んでみてくださ …
妊娠と出産 【口コミ】鎌ケ谷バースクリニックの特徴5つ!入院中の実際の食事はこれでした 2020-05-09 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ 千葉県の新鎌ヶ谷にある、総合産婦人科クリニック『新鎌ヶ谷バースクリニック』。2016年11月に開院したため、あまり口コミや評判がないのが現 …
お出かけ 船橋アンデルセン公園に必要な持ち物10!年間パス所持者が解説 2020-04-29 puni https://www.puni-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/ぷにぶろぐロゴ-1.png ぷにっと、こそだて◎ この記事では、アンデルセン公園に子連れ家族が行く際に必要な持ち物を、年間パスポート所持者が解説します。 puni 年間10回は行って …